フラット♭シアターフェスティバルvol.4(2025)

フラット♭シアターフェスティバルvol.4(2025)

フラット♭シアターフェスティバルvol.4(2025)

宮城野区子ども舞台芸術祭

フラット♭シアターフェスティバルvol.4(2025)

チラシをダウンロード(PDF 3.2MB)

あかちゃんからおとなまでいろんなひととたのしむ
ぶたいのおまつりです!
どんなワクワクがまっているかな
どんなドキドキができるかな
こころにのこるステージを
かぞくでいっしょに たのしもう!

日時
2025年
9月13日【土曜日】/ 14日【日曜日】
10:00-15:00
会場
  • 宮城野区文化センター
  • 宮城野区中央市民センター

Googleマップで見る

タイムスケジュール

タイムスケジュール表
タイムスケジュール表 ※雨天時、芝生広場でのイベントは屋内にて実施いたします。

9月13日

a
  • 作品:Witty LookのLife's a CIRCUS!!!!!
  • 時間:13:00-14:00
  • 会場:パトナシアター(1F)
b
  • 作品:なきむしのうみ
  • 時間:10:30-11:30/13:00-14:00
  • 会場:第一会議室
d
  • 作品:体と顔をたっぷり使って楽しむ手話!
  • 時間:14:15-14:55
  • 会場:第二会議室
e
  • 作品:DoDoおじさんのにんぎょうマジック一座
  • 時間:10:15-11:00
  • 会場:芝生広場
f
  • 作品:とにかく、まっくら
  • 時間:10:00-15:00
  • 会場:スタジオ
g
  • 作品:ダンボールパーティー
  • 時間:10:00-15:00
  • 会場:体育館
h
  • 作品:たこぱ!
  • 時間:10:00-12:00/13:00-15:00
  • 会場:ロビー

9月14日

a
  • 作品:Witty LookのLife's a CIRCUS!!!!!
  • 時間:14:00-15:00
  • 会場:パトナシアター(1F)
b
  • 作品:なきむしのうみ
  • 時間:11:00-12:00
  • 会場:第一会議室
c
  • 作品:人形劇団ひとみ座「ももたろう」「ねねね」
  • 時間:10:00-10:45/12:00-12:45
  • 会場:パトナシアター(1F)
d
  • 作品:体と顔をたっぷり使って楽しむ手話!
  • 時間:10:30-11:10/13:00-13:40
  • 会場:第二会議室
e
  • 作品:DoDoおじさんのにんぎょうマジック一座
  • 時間:12:00-12:45
  • 会場:芝生広場
f
  • 作品:とにかく、まっくら
  • 時間:11:00-14:00
  • 会場:スタジオ
g
  • 作品:ダンボールパーティー
  • 時間:10:00-14:00
  • 会場:体育館

みんながフェスティバルを楽しむために

このフェスティバルは、小さな子どもから大人まで、みんなで一緒に楽しむイベントです。上演中に声を出しても移動してもOK!リラックスして鑑賞できるよう、さまざまな配慮をしています。

全席自由
車椅子・バギー可
声を出してもOK
上演中の入退場可
イヤーマフ貸出あり
筆談OK
暗くなりません
(作品F「とにかく、まっくら」のみ完全暗転)
多目的トイレ・授乳室あり
車椅子ユーザー専用駐車場あり(先着順)
補助犬OK

チケット販売について

支払いメールが届かない方へ

チケット予約後に登録したメールアドレスに支払いについてのご連絡をお送りしておりますが、支払いについてのメールが届かないという事案が発生しています。WEBページからチケットのご予約をされた方で、メールが24時間以内に届かない方は、大変お手数をおかけいたしますが、下記までご連絡ください。


※9/1 追記:
お客様がお使いのブラウザ(インターネットを閲覧する環境)によっては、予期せぬ動作で画面が正しく表示されないなどの事案が発生しております。該当する症状が発生した場合は、ブラウザをリロード(更新)していただき内容ご確認ください。症状が改善されない場合はお手数ですがチケットセンターまでお問い合わせくださいませ。

  • フラットシアターフェスティバルチケットセンター(運営会社:株式会社boxes)
  • メール:ticket@boxes-inc.jp
  • 電話:022-353-9755

チケット購入について

チケットセンターよりご購入ください(別サイトに移動します)

2025年8月8日(金)10時よりチケット販売開始!

Web予約:上記開始日以降にページを掲載します
窓口販売:宮城野区文化センター (9:00~17:00/休館日を除く)
電話予約:022-257-1213(9:00~17:00/休館日を除く)

  • 5名以上のご予約は直接、主催者までお問い合わせください。(お問い合わせ先:info@sun-pucho.com)
  • WEBでお申し込みの場合は、クレジットカード等からお支払い方法をお選びいただけます。
  • 当日券の販売は、宮城野区文化センター1階のチケットセンターにて販売いたします
    (残席があるプログラムのみ販売予定)。
イベントチケット料金
・Witty Look「Life’s a CIRCUS!!!!!」
・くロひげ「なきむしのうみ」
・人形劇団ひとみ座「ももたろう」
・oioi「体と顔をたっぷり使って楽しむ手話!」
・大人 2,000円(税込)
・子ども(18歳以下) 500円(税込)
・障害者手帳をお持ちの方 500円(税込)
※0〜2歳、ガイドヘルパーは無料
・人形劇団ひとみ座
「DoDoおじさんのにんぎょうマジック一座」
無料/投げ銭大歓迎!
・宮城県障害者福祉センター「とにかく、まっくら」無料/要予約

詳細情報

センサリールーム/ケアルーム

2F 音楽室に、障害のある方など様々な方がリラックスできるよう、お部屋を用意しています(医療的ケアが必要な際はご相談ください)。

記録について

フェスティバルの記録として開催期間中は写真と動画の撮影を行います。写り込みNGの場合には総合受付でシールをお配りしますので、意思表明をお願いいたします。シールを付けられている場合でも、後ろ姿や遠景で映り込む可能性はございますので、何卒ご了承ください。

フェスティバルスタッフ

舞台部:わたなべひでお 、松浦良樹、吉田裕美
音響:本儀拓
照明:髙橋亜希
会場装飾:髙橋舞
チラシデザイン:髙橋功二
写真:金谷竜真(野暮れ山暮れ株式会社)
制作チーフ:遠藤眞有美
フェスティバルスタッフ:タムラミキ、正木千尋、若栁誉美、千葉里佳、岡崎芙由香、加藤優、宮城野区文化センター
プロデューサー:及川多香子
制作協力:boxes Inc.

後援

主催:文化庁、NPO法人アートワークショップすんぷちょ
共催:公益財団法人仙台ひと・まち交流財団 宮城野区文化センター、仙台市教育委員会
協力:一般社団法人宮城県聴覚障害者協会/東北生活文化大学高等学校 保育コース/特定非営利活動法人みやぎ県子ども・おやこ劇場[仙台若林子ども劇場/岩沼おやこ劇場/石巻子ども劇場/大崎おやこDe劇場]/認定NPO法人冒険あそび場ーせんだい・みやぎネットワーク/D-smile TOHOKU/原町東部商店会/宮城県聴覚障害者情報センター/みやぎデフキッズクラブ / 仙台市聴覚障害者協会 / NPO法人エイブル・アート・ジャパン

お問い合わせ

NPO 法人アートワークショップすんぷちょ
TEL:090-1933-9823 
Mail:info@sun-pucho.com